明治・大正・昭和・平成と四つの時代を

生き抜いた親父は長寿を全うして彼岸へ渡っていった。

同じ時代を生きた母も、その五年後に彼岸へ、

見送ったのは二人とも桜が満開の頃でした。

春の彼岸が来るたびに二人の元へ通ってもう

20年が過ぎました。

桜が咲くたびに元気だった父と母を思い出す。

二人が生ききった歳までまだだいぶ時間が掛かりそうです、

考えてみると、アタシが桜にのめり込んだのは、

満開の桜の下でそれぞれの親を見送ったことに

あるのかもしれない。

今年も彼岸に早咲きの桜が咲いている。

そういえば、父も母も桜が大好きだった、

この桜もきっとあちら側から眺めているだろう、

「おとうさん、ほら桜が咲いていますよ」

おふくろの言葉に、桜を見上げる親父の顔に

笑みがこぼれているだろうか。

こちら側から眺める息子の顔だって綻んでいるよ。

親父とおふくろにも若かった時代があったはず、

それでも、

利根川の大水害、

関東大震災、

そして東京大空襲、

五人の子供を育てるに追いまくられ

ゆっくり桜を眺める間もなく毎日追われるような日々でしたね、

今はどうですか

そちらはもう穏やかな日々が続いていますか・・・

生きるに精一杯だったあの頃を忘れてゆっくり

眺めていって下さいね。

今年も桜が咲いています。

(五年前に記した記事を読み返しています、

 お彼岸はさまざまなことを思い出す日かも

 しれませんね。)